どうも、あおやんです〜。
今さらなんですけどね、もしめがみのSSスタイルを1体でも持っているなら…
育てておくが吉!です!!
いや、あの女神様、まじでポテンシャル高すぎますって。アタッカー/サポーター/ヒーラーどれでも起用できるし何させてもそこそこ強い。幻闘場のエース。
今回はロマサガRS「めがみ」のおすすめ錬成武器や装備などについてちょっと語ってみたいと思います。
めがみのスタイル解説
まずはめがみの基本的な性能をスタイル別にサクッと説明していきます。 めがみかわいいよめがみ。
目立った特徴としては「知力タイプの体術スタイル」という点です。似た性能なら「かみ」や「ミスティ」とかもそうですね。
《記事内画像引用元:SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
Sめがみ「めがみ、でいいわよ!」

テンションアップⅣを持つSスタイルなので、ちょっとした周回程度であれば十分対応できます。SはあるけどSSめがみ持ってないよって人は、次ガチャに登場する時に備えてSを育てておきましょう。
技継承用としては「フレア」が優秀で、練達すれば威力A/BP10〜13の全体攻撃を放てるので、SSスタイルに継承すれば周回などで役立ってくれます。
また「てんのひかり」も威力Sの割にBP7〜9とコスパが良い単体攻撃で、こちらも継承しやすい技です。
SSめがみ「女神システム再生」

アタッカーでありながら脅威のファスト全体回復技「めがみのしんぞう(威力A/BP1〜3/LP3)」を使えるスタイルで、実装された当時は猛威を奮いました。
とは言え実装から1年以上経っている今でも、幻闘場程度であれば十分活躍できます。
高難易度でのアタッカーとして運用するなら、「しゅくせいのひかり」からの「マサムネ+」連打が基本の立ち回りとなります。もちろん「フレア+」を継承するのもアリ。
アビリティにおいては「神格」が有能。常に「モラルアップ(中)」「ガードアップ(中)」がかかっている状態になるので、同じテン6持ちの中でも頭ひとつ抜けている性能です。
また「神の衣」は中確率で自己回復や状態異常/デバフ解除をしてくれるのも、運次第とはいえ重宝します。
SSめがみ「めがみのがっき」

2022年7月現在ではめがみの1番新しいスタイルで、バリバリのサポーター性能を持つディフェンダーです。
サポーター/ヒーラーなのに固くてなかなか落ちないと言う嬉しい仕様。ラスボスの威厳ってやつですね。
ちなみにこちらのスタイルにもアビリティ「神格」が付いています。火力スタイルではないのでモラルアップの恩恵を感じにくいものの、常にガードアップ(中)も付与されているので、もともと高い耐久性にさらに拍車がかかっています。
また「てんけい」のおかげで回復術をかけるキャラに攻撃/防御強化バフを付与できるというのも、ここぞというタイミングで重宝するはず。
「てんじょうのしらべ」で地味にデバフを入れられるのも嬉しいポイント。サポーターとしては最強格の1人と言えるでしょう。
めがみのおすすめポイント

ビジュアルが良いのでパーティに入れたら目が幸せ、というのはもちろんなんですけど…。
主人公や聖王クラスとまではいかないにしろ優遇されていそうなキャラなので、今後の活躍が大いに期待できるってのが1番大きいでしょうね〜。
様々な役割に対応できる
冒頭でも触れた通りアタッカー、サポーター、ヒーラーと多くの役割に対応できます。
アタッカー運用の場合は陽と熱の2属性に対応できるというのも地味にありがたい点。知力依存の体術技なので武器に術威力を付けなくていいのも武器選定が楽になります。
ただめがみの場合は現状サポーター兼ヒーラー運用が群を抜いて有能とされているので、アタッカーとして使うなら他に優秀なサポーターがいる場合に限ると思われます。
実装されるスタイルがだいたい優秀
今のところ3つのスタイルが実装されているめがみ様ですが、どれも比較的優秀です。
特にSSスタイルはどちらか一つあるだけでもアタッカーもしくはサポーター/ヒーラーとして運用できるので、技の継承が無くても十分最前線で活躍できます。
今後の新規スタイル実装が期待できる
めがみは比較的キャラ人気が高く、性能もなかなかインフレに負けない優秀ぶりであることから、今後も定期的なスタイル更新が期待できます。
「アポロン」や「かみ」などと並んで、GBサガシリーズの目玉キャラと言ってもいいくらいです。最低でも年1回のスタイル更新はあるんじゃないかな?…と私は勝手に予想していますw
今のサポータースタイル(めがみのがっき)にしても型落ちしにくい性能なので、とりあえず育てておけば当分の間は活躍してくれるはず。
めがみの装備や錬成武器はどれが良い?

めがみは知力タイプの体術スタイルで、熱・陽属性持ち…という一風変わったキャラ。
武器や防具、アクセサリーはどのステータスを重視して装備させるべきでしょうか?
めがみのおすすめ錬成武器は「速+」特化
めがみの武器錬成では、オプションを知力特化にするべきか素早さ特化にするべきか、はたまた属性を付けるべきか等で悩む人が多いかと思います。
結論としては速+オプションを付けた錬成武器を作るのがベターかと。めがみ自身の素早さがそう高い方ではない、多少の知力補正差はアビリティ次第でカバーできるなどといった理由からです。
また素早さを上げることで命中率もアップする為、「てんじょうのしらべ」の命中によるモラルダウン小の付与率を上げることにも繋がります。
技も術タイプではなく体術タイプなので、熱/陽属性を付ける必要はありません。初心者ユーザーは混乱しやすいポイントなので気を付けましょう。
めがみのおすすめ防具/アクセはこれだ!
めがみは突属性耐性が低いのでそこをカバーできる装備にすることを前提として、素早さのステ補正が高めの装備をチョイスすると良さそうです。
ちなみに私は今のところ「ヒーローアーマー」「クイックシルバー」「アルコルの環」の3つをめがみ専用装備にしています。
いい具合に耐性がカバーされて火力も上げられるのでおすすめですよ。もっとベストなめがみ装備をご存じの方はぜひ教えてくださいw
まとめ:めがみは今後も輝くことが期待できる
めがみかわいいよめがみ…(2回目)
幻闘場でもかなり頭角表してるくらいなので、仮に今後シリーズ縛りが来たとしたらもっと輝きそうです。
育てておいて損はないといったキャラですね!