どうも、あおやんです。
正月ぶりに最推しのコーデリアの新スタイルが登場したのでさっそくゲットしてきました。スタイル特徴や使用感なんかをまとめていきたいと思います。

《記事内画像引用元:SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
SSコーデリア【我が館へ、ようこそ】

もうめっちゃ可愛いんだけどなんなの?ウィルじゃなくて私と結婚してくれ。
テキストもなんか意味わからんなと思ったら仮装イベントでレオニードごっこしてただけとかもう無理かわいい(語柔力)
アビリティ


もう説明文がわからん。某FFRKみたいになってる。
「リフレッシュヒールチェイン」は攻撃命中時に愛アップ・魅力アップ・HP極小回復・BP1回復の効果を、効果ごとに自分とそれぞれランダムに味方に与えるといった感じですね。
あとは攻撃技・術命中時にインサイツニードル+が確定発動、さらに特大確率(50%かな?)でニュクテリススティングが発動します。
被ダメ軽減特大が2つも付いており、高難易度に連れて行っても地味に長持ちする性能。現在螺旋240を攻略途中ですが、ここでもなかなかの耐久力を発揮してくれています。
コーディー自体は攻撃さえしていれば最低でも毎ターンBP5回復になりますが、バットダンス等の補助技使用時のみBP3回復になっちゃうのが残念だなと感じた点です。
技
インサイツニードル+
威力C/BP1-2/攻撃/近/直接/敵単体
攻撃命中時に確率で相手の体力低下(中)
バットダンス
補助/ファスト/味方全体(使用回数制限バトル中1回)
味方生存者全体の腕力・知力・愛・魅力アップ中
味方生存者全体に「リフレッシュヒールチェイン(5回)」を3ターン付与
ニュクテリススティング
攻撃/近/直接/敵単体
攻撃命中時に確率で相手の腕力低下(大)
攻撃命中時に確率で相手の体力低下(大)
バフ・デバフ・回復・BPパサーとできることは多いけどどれかに特化はしていないという印象です。
目玉はバットダンスかな?リフレッシュヒールチェインは味方全員が5回限りですが(コーディーだけ永続)確定回復を自分と誰かしらに撒けるようになります。
運次第では特定キャラのHPやBPを大回復させることもあり、サブヒーラー的活躍ができてなかなかありがたいです。
バフ解除されなかったら火力や回復力が上がるのも嬉しいポイントですね。
あとバットダンスは、アビリティ効果で5の倍数ターン終了時に使用回数を回復する為定期的に使えます。(継承に向くかどうかは疑問)
ニュクテリススティングは腕力体力デバフ大を付与できるので継承にとても向いてます。ウサギコーディーのモラルダウン中とどっち使おうか悩みますけどね。
どこで使える?どう使う?
スタイル補正は知力・精神がそう高い方ではありませんが、こちらのコーデリア入りの螺旋240クリア報告もX(旧Twitter)で見かけました。パーティ編成や敵の性能次第では運用可能といった感じでしょうか。
腕力補正が高く追撃もあるので、地味に火力を出せるサポーターって感じです。ヒールチェインも意外と回復してくれます。
デバッファー的な役割も得意なスタイルですが、ステデバフが効かないバトルであれば玉兎猛烈槍(継承)でモラルダウンを撒きつつHP回復・BPパサー役にもなれるのが良いですね。
とりあえず脳削り練達はよ。今の彼女に足りてないのは知力デバフなんや…。
まとめた
コーディーはかわいい。以上。
こんな感じでゲットしたスタイルの使用感とかもたまにはレビューしていけたらなと思っております。
あくまでゲットしたやつだけね。じゃなきゃエアプになっちゃうからね。
あとプロじゃないので知識面はお察し。それってあなたの感想ですよね?ムーブかましていきます。