どうも、あおやんです。
ロマサガRSにおいて知力デバフ/精神バフってめっちゃ大事ですよね。
敵の知力を下げることによって、状態異常の成功率や術の威力を下げられる。これで乗り越えられる高難易度ボスの多いこと。
そして精神バフは自キャラの精神を上げることでの状態異常対策となるので、こちらの与えた知力デバフを解除してくる敵なんかには有効です。
今回は私が幻闘場などで愛用している知力デバフ/精神バフキャラを武器種別にまとめてみました。育成のご参考などにどうぞ。
《記事内画像引用元:SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
剣
知力デバフ

SSメディア【剣は舞い踊るように】
SSイルドゥン【晴れ着も着こなすぞ】
メディアは「華裟斬」が知力と腕力ダウン付きでBP3で撃てることもあり重宝します。
「双龍翠昇波」も同じく知力腕力デバフですが、こっちはちょっとBPが重めなので「梅花旋風」のモラルダウン効果を活かすなら華裟斬とのループがおすすめ。
イルドゥンも低BP知力デバフの「ミラージュステップ+」が便利。ちなみにアセルスも過去スタイルで同じ技使えるので代替になります。
精神バフ

SS詩人【世界を導く魂】
SS白薔薇姫【アセルス様を待つ時間】
詩人は言うまでもなくBP回復付きの「オラトリオ」の連打が便利で、術防御欲しい時は「星々の輝剣」も混ぜて使っています。
白薔薇姫の剣スタイルで使える「イノセントローズ」は、杖スタイルにも継承できる汎用性の高さがお気に入り。あと地味に体力も同時に上げられるのが嬉しいです。
大剣
知力デバフ

SS偽ギュスターヴ【我が下に集え!】
SSオトマン【無双の剣豪】
偽ギュスターヴはBP2で知力腕力デバフ技「影十字」を撃てます。自傷技・アビ付きスタイルなので使い勝手は難しいものの最近では強スタイルですよね。
オトマンは「ソードチェイン」の知力デバフ効果を練達で小→中にできます。さらに別スタイルで腕力デバフ(中/大)を継承できるのも強いです。
精神バフ

SSラゼム【五神獣の長】
大剣の精神バフ持ちってそんないましたっけ…?うちでは配布ラゼムの「リリーフゾーン」くらいしか頼れません。配布スタイルですが性能は決して悪くなく、幻闘場では普通に活躍してくれています。
ラゼムはガチャ産スタイル(体術)の方が優秀で、アビリティでも精神バフを入れられます。こちらにリリーフゾーンを継承して運用するのが最近の流行りみたいになってますね。
斧
知力デバフ

Sオグニアナ【身ぐるみ置いてきな】
SSストルムィクネン【お前、俺より強いか?】
オグニアナもストルムィクネンも「モーニンググローリー」で知力デバフ(小)を入れられます。ただBPがかなり重いので使いにくいっちゃ使いにくいです。
オグニアナは知力デバフ(中)の「スカルクラッシュ」も持ってるのでこちらの方がBP消費も軽くおすすめですね。ケルート(サラマンダー)も同じ技を使えます。
精神バフ
え、斧で精神バフ持ってるキャラなんているんですか?????
ダリアスとか持ってそうなキャラなのに持ってない…。全体精神バフ持ちの漢タイラーさんはよ。
アビリティならSSストルムィクネンが攻撃を受ける度に体力・精神・腕力アップ(大)するアビを持っているので、彼の単騎で幻闘ドマファを撃破した人も多いようです。
槍
知力デバフ

Sコーデリア「猫なでなで術」
Sマライア「海は私の友達」
Aバーバラ「木の葉を舞い踊らせよ」
槍キャラは「脳削り」を使えれば誰でも知力デバフ(小)を入れることができます。
脳削りはSやAスタイルにある事が多いので、これを最近のスタイルに継承して使う感じです。脳削り持ちなんていっぱいいるので槍で知力デバフに困ることはないのでは。
ちなみにようせい(ブラウニー)は知力デバフ(中)持ちの水着Sスタイルがあります。私は彼を育ててないので使ってませんが。
精神バフ

SS聖王【ギダン・ル・プープル】
今のところ私の槍パでは聖王しか精神バフ持ちがいないです。「静謐の詩」は全体に器用さ・精神・愛・魅力アップ(中)の効果があるので槍パはもちろん弓・小剣・銃パでも活躍します。
小剣
知力デバフ

SSモニカ【もう一度、世界の為に】
SSツバキ【魔女は許さない!】
モニカは「ブラーニードル」と「フローラルフラップ」で全体知力デバフ(小)を撒けるので普通に便利。
ツバキは「ディストーション」が威力S・知力デバフ(中)なので、ほどよくダメージを与えつつ中デバフを使えるのがいい感じです。プラチナガチャでも落ちるスタイルですし、本人の耐久性も高めなので活用しやすいと思います。
そしてSSアーニャ【命を使う理由】もBP0で知力デバフ(小)を撃てるのでかなり便利ですが、残念ながら私のアカウントにはいないんですよね…。
精神バフ
あれ、もしかして小剣も精神バフ持ちいない…?
…と思ったら、SSツバキ(サガ魂ガチャのやつ)が全体精神バフ(中)の「金のコンダクター」を持っておりました。
ディストーション継承したら状態異常対策は万全ですね。いいなぁ持ってる人うらやましいなぁ。
弓
知力デバフ

SSラベール【たまにはメルヘンで】
SSナルセス【アニマよ、我に集え】
SSリズ・リン・ウッド【二人の未来を信じて】
ラベールは低BPで全体知力デバフ(中)の「レインボースプレッド」がかなり便利です。あと単純に水着スタイルが幻闘においては優秀。
ナルセスは継続火力が高いスタイルな上に「ピュライ・ペトラ」と「ロックフォール」で知力デバフ攻撃ループができます。プラチナガチャで狙えるので入手ハードルも低いです。
リズはあくまで補佐的な感じですが、単体知力デバフ(小)の「ウォーターハンマー」を活用してます。でも基本はヒーラー/サポーターですね。
精神バフ

SSサラ【わたしが仕留める!】
「純白の矢」が低BPかつ全体精神バフ(大)なので使い勝手良いです。このスタイルは「綺羅星」で全体ガードアップ2ターンを付与できるのも強いかと。
棍棒
知力デバフ

SSジニー【お土産が楽しすぎる】
Sコンスタンツ【騎士の娘として】
ジニーはSS威力の「脳天ワラスボ割り」を最近のスタイルに継承するだけで、知力デバフしつつダメージソースとして活躍できます。
コンスタンツはSスタイルの「ロックフォール」をSSスタイルに継承すれば活用できますし、SSスタイルに全体モラルアップ(中)の「プロミスブーケ」が付いてるのも便利です。
精神バフ

SSマリア【全ての人の心に春を】
マリアは「黄龍舞昇」の精神含む全ステアップを全員にばら撒けるのが強すぎる上に、「陽光打」で状態異常耐性も上げられます。(効果的には精神バフの方が優秀らしいです)
この2つが同じスタイルに入っててループ可能って、そりゃぶっ壊れって言われますよね…。
銃
知力デバフ
銃も知力デバフ技持ちはまだいなかったような…。
SS教授【私の新発明】の持つアビリティ「能力弱体Ⅲ」が「攻撃命中時に中確率で知力デバフ大」とあるので、幻闘攻略の手段としてはアリだと思います。
精神バフ
銃で全体精神バフを持つキャラも今のところ実装されていないっぽいですが、SSルーファス【俺は幹部だぞ】が自身の精神アップ(小)効果を持つ「試斬り」を使えます。
ルーファスガチ勢なら彼を単騎で活躍させられる機会がもしかしたらこの先あるかもしれないしないかもしれない←
体術
知力デバフ

SSシェラハ【闇の力の中心で】
うちで愛用しているのはシェラハの「バインドスフィア」ですね。知力・精神デバフ(小)の効果があるのでこちらから何かしら状態異常入れたい時なんかにもおすすめ。
他にもSSリアルクイーンにSスタイルの「ブレイクジョー」を継承する方法や、SSファラなんかは知力デバフ(大)を付与できる数少ない体術キャラなので持っていれば活用できそうですね。
精神バフ

SSラゼム【第一の獣】
私のアカウントには残念ながら体術の精神バフ持ちがいない…と思ったら、やべー奴がおりました。
そう、SSラゼム【第一の獣】に配布スタイル(大剣)のリリーフゾーンを継承するという方法で、体術パーティでも精神バフ撃ち放題です。
さらにSSスタイルの方も術を使うと全体に精神・体力バフアップがかかるアビがついているので、ラゼム持ってれば体術の精神バフはまったく心配ございません。
あとよく使われているのがSSアポロン【使者を迎えに来たぞ】で修得できる「マリシャスパンプキン」ですかね。こちらもかなりおすすめのようです。
杖
知力デバフ

SSデス【魂の旅立ち】
SSロックブーケ【いい加減、頭きたわ】
SS海の主の娘【スービエだよー!】
杖は上で紹介してる以外にもウンディーネとかヴァッハ神とかいろいろいますけど、私がよく使うのはこの3人です。
デス様は低BP知力デバフ(小)の「冥火」を使いつつヒーラーもサポーターもできる、もはや有名なぶっ壊れスタイルですよね。
ロックブーケは全体知力デバフ(大)のワラスボスパークがすごいですけど、BP重いのがちょっとアレなので「闇の稲魂」で全ステダウンを重ねることが多いです。
海の主の娘は幻闘でしか使ってないですが、「トリックカーニバル」が全ステダウン+防御弱化付きなので便利ですね。
精神バフ
私のアカウント、水祭海娘も新ミューズもトライフラワーブーケもいないんですよね…。逆に珍しくない?
かろうじて白薔薇(剣)の「イノセントローズ」を杖スタイルに継承することでなんとか対応できています。白薔薇ちゃんは神。
まとめ
こうして見ると、全体知力デバフもしくは精神バフ持ちキャラが少ないor実装されていない武器種もあるんですね。(私の見落としがなければ)
ロマサガRSの高難易度ボスと戦うにあたり状態異常対策ができるスタイルはかなり重宝するので、今後ガチャで実装されたら要チェックですね。
基本ガチャはキャラ愛で引く人間なんですけど、さすがに幻闘場の攻略手段が弱すぎる武器種があるならそこは補充しときたいです。