どうも、あおやんです。
ロマサガRSの視聴メダル2で交換できるSSクローディア「何を射ようかな」をやっとゲットできました。
このクロ様の性能うんぬんはもう数多のサイトやブログ様がまとめてくださっているでしょうから、当ブログではあくまで使用感についてをメインにまとめていきたいと思います。
「視聴メダル30000貯まったから交換したいけど、クローディア実際どうなのよ?」という方のご参考となりましたら幸いです。
《記事内画像引用元:SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
SSクローディア「何を射ようかな」性能まとめ

さすがに性能まったく書かないのもどうかと思うので、ちょろっとだけまとめました。
イラスト可愛いなぁ…ロマ1とミンサガのビジュアルがほどよく混ざってていい感じ。

アビリティ
*再生累加(器用さ)
・攻撃命中時に自身のHP回復(極小)および器用さ上昇(中)
*ウィークハイテンション
・与ダメアップ(特大)、Weak攻撃の場合さらにダメージアップ(大)
*テンションアップⅦ
・与ダメアップ(超極大)
防御アビ皆無w
火力一辺倒タイプなので高難易度に連れていくのはしんどそうですが、幻闘場くらいならなんとかなりそう。Weak攻撃アップも付いてますし、殴る度にHP回復と器用さアップは嬉しいですね。
壁キャラと組み合わせたら安定しそう。弓のタンクって誰いましたっけ?パッと出てくるのロベルトくらいしかいない…。あとは佐賀リズとか?
技
*癒され矢
・威力E/BP3-4/突
・敵単体にダメージ、自身のHP小回復
*ハートシーカー+
・威力SSS/BP10-13/突
・敵単体にダメージ、命中時に魅了付与(確率中/4ターン)
*闇香灯影
・威力B/BP10-13/突熱
・敵全体にダメージ、命中時に魅了付与(確率中/4ターン)
幻闘ドマファ25が実装されたら使ってね、と言わんばかりの魅了技2種付き。
弓の混乱魅了役がいないなら間違いなく役に立つはずです。私の弓パは混乱役のロベルトを回復に回してるんでこれちょっと嬉しいかも。(でもラベールも混乱付与できるんだよな…)
あとBP3で撃てる癒され矢が低ランクでもHP1400くらい回復しました。耐久の低さもこれである程度はカバーできますし、明鏡止水スタイルに継承するとさらに耐久力アップ。
幻闘場(弓)で使ってみた
クローディアは基本幻闘場で輝くタイプだと思うので、シグフレイレベル25で試し撃ちしてみました。武器は天虹96%のやつ使ってます。
高難易度戦(幻闘ですが)で使ってみましたが、やっぱりこの火力の高さが魅力ですよね。
ハートシーカー+で運用
明鏡止水バフ状態でハートシーカー+を撃つという運用ですが、アビの器用さバフが全く乗らない状態でも2ターン火力は明鏡止水クロ様より高かったです。
これに攻撃命中による器用さバフを重ねていくと火力がどんどん上がっていきます。

↑序盤でもこれだけ出せます。
でも明鏡止水バフに、3連撃の無双三矢や低BP高火力の針千本+を組み合わせられる明鏡クロ様の方がなんかお得な気もしてしまう…!
夢想三矢で運用

メダルクロ様+夢想三矢でも試してみましたが、ダメージは似たような感じですね。
じゃあ次、明鏡止水クロ様。

あれっこっちのが強いw
約11〜12万×3発て、明鏡バフ限定とはいえ1番火力出てるじゃん…。
なんかもうどっちも魅力あるじゃん!
つまりはどっちもそれなりに魅力あるんですよ。どっち使うか悩んじゃうな〜。
パトリックみたいな他キャラから器用さバフもらえるんであれば明鏡クロ様で良いでしょうし。
他キャラのバフに頼れなくて、長期的に高火力で攻めていきたいなら視聴メダルクロ様なのかなあと。

かみとかリアムとかサルーインとか最近はやべー奴が多いので、上記画像のようなダメージだと物足りない気もしますw
ただ弓の火力役としては充分強いと思いますし、幻闘場レベル25において2ターンで4〜50万出せるんなら良い方ではないかと思うんですよ。
感想などまとめ

【良かった点】
・弓の魅了役がいないなら幻闘場で活躍できる
・「癒され矢」の回復力が意外とあるので継承すると便利
・火力がかなり高めなので明鏡止水クロがいないなら代替にはなる
・殴る度に器用さバフが乗るので長期的に火力を出せる
【微妙だった点】
・総合的にはバランスの良い明鏡止水クロ様の方を使いたくなる
・自己回復できるとは言え耐久性は低く、幻闘以外の高難易度では使い道がなさそう…
・器用さバフはたくさん乗せられるけど、戦闘不能になったら全部消える
…というのが個人的な感想です。あくまでライトユーザー目線でして、もっと他にも効率よく視聴メダルクロ様を使うテクニックがあるのかもしれません。
火力が売りのスタイルですし、前スタイルの「明鏡止水」を継承するとさらに火力が上がって良い感じ。無双三矢との二択になっちゃうけど。
総合的に見れば私は前の明鏡止水クローディアをメインに使いたいかな…。ただシグフレイみたいな数ターンに1回攻撃通らなくなる相手だと、明鏡バフが無駄になるのでメダルクロ様の方が輝きそう。
癒され矢継承で耐久力も実質少しは上がるわけで、これ明鏡止水クロ様に継承したら「深翠の矢」と合わせて自己回復ループできたりなんかして。
ただクローディアのスタイル集めてない人なら、視聴メダル産スタイルだけで幻闘場のエースアタッカーにはなれます。弓オルレット取ってない人にもおすすめ。