【サガフロ2リマスター】ハンの廃墟でやること|技・術の習得おすすめ

どうも、あおやんです。

最初のシナリオ「ウィルの旅立ち」にて、ハンの廃墟に5時間篭りました。

ハンの廃墟は最序盤ダンジョンにして、たくさんの技・術を覚えられる場所です。

ここに出現するランドアーチンおよび青スケルトンの閃きレベルが高いため、こいつらを倒しつつ技・術の閃きを狙います。

この件に関してはデュエル関連のバグも機能していると言われてます。が、私はそこら辺詳しくわからないので、バグに関しては言及を控えます。

覚えておくと便利な技・術について備忘録ついでにまとめておきますね。

《記事内画像引用元:©SQUARE ENIX「サガフロンティア2 リマスター」》
スポンサーリンク

ハンの廃墟で覚えたいおすすめの技・術

今作、強くてニューゲームがあるので1周目で無理にやる必要はないかと思いますが。

ここで多くの技・術を覚えているか否かで、シナリオ道中のバトル難易度が大幅に変わってきます。

個人的なおすすめをまとめておきますね。技の閃き要員は杖がウィル・槍がコーデリア・斧がタイラーです。

このウィルの台詞が出ると、クヴェル入手によりシナリオが進んでしまい閃き道場が使えなくなります。初見プレイの方は要注意。

デルタ・ペトラ

石術使ってたらすぐ覚えます。デュエルなら石・樹でOK。知らない間に覚えている人が多いかと思いますが…。

この術、コスト低い上にそこそこ火力高くて、確率で石化付与もできてしまいます。範囲攻撃なのも便利。

スポイルウェイヴ

最終世代で覚えられる機会が無いため、できればこの最序盤シナリオで覚えておくことが推奨されています。

覚え方は、青スケルトン相手にパーティバトルでコーデリアかナルセスに音の術(ソニックバーナーなど)を使わせる…が1番やりやすいと思います。

コーディーで覚えさせるのがメジャーな様ですが、私は今回ナルセスさんが覚えてくれました。

ナルセスさんは弓技も意外と閃いてくれます

ファイアストーム

あれば便利という程度。習得難易度はそこそこ高そうです。

私はパーティバトルでウィルにブッシュファイア使わせてたら覚えました。

後のシナリオでウィルとナルセスさんにファイアストームさせておけば雑魚戦はもうほぼ楽勝です。

焼殺

デュエル中に炎・炎・樹・石で習得可能。序盤だとナルセスが1番覚えやすいのかな?

火力トップクラスの単体攻撃術なので、ここで覚えておくと炎術得意なキャラの使い勝手が良くなります。

疾風打(杖)

デュエル時に樹・振り回す×3で閃きます。敵はランドアーチンでやると楽かも。

やけにコスパが良く威力の高い技なので、ゲームを通して使用頻度は高いです。

かめごうら割り(杖)

デュエル時にためる・集中・集中・叩くで閃きます。敵はランドアーチンで無理なら青スケルトンで。

威力が高いだけでなく、defence-30のデバフが付いており便利です。ラスボス戦でも通用します。

からすとうさぎ(杖)

デュエル時にけん制・集中・叩く・叩くで閃きます。相手は青スケルトンで。

最強クラスの杖技なのでここで閃いておくと道中は楽ですが、難易度は高めなので無理して閃く必要もないです。

骨砕き(杖)

デュエル時に集中・ためる・叩く。そこら辺の敵で無理ならランドアーチン相手でやればいいです。

Morale-10のデバフが付いてます。また骸骨系の敵に特効なのでこちらも使用頻度は高め。

脳削り(槍)

デュエル中に集中・けん制・突く。そこら辺の敵でも閃きます。

Psycho -10のデバフ付きでそこそこ威力も高く使いやすいです。

活殺獣閃衝(槍)

デュエル中に構える・集中・払う・突くで閃きます。

Magic-10のデバフ付きで威力も高いので、術主体ボスとの戦闘などで重宝します。

無双三段(槍)

デュエル中にけん制・払う・払う・突くで閃きます。

サガシリーズおなじみの最強クラス槍技ですね。

駆け出しの女の子が最初のダンジョンで無双三段閃くとかロマンすぎるので私は頑張って閃きました。

アルダーストライク(槍)

青スケルトン相手に、デュエル中に石・水・払う・払うで閃きます。

序盤であればコーデリアに石・水のアニマを装備させてから、HP最低350はある状態でデュエルさせれば安全に閃きを狙えます。

面倒ではあるので飛ばしても良いと思いますが、ここで閃けないと終盤まで習得を狙える場所はありません。

マキ割りトルネード(斧)

デュエル中に払う・払う・ためる・斬るで閃きます。

斧技では最強クラスで、ここで閃けないなら終盤まで習得機会はないです。

これも面倒なので推奨はしませんが、斧ラブな方であれば狙っていいでしょう。

個人的にタイラーさんの斧はそこそこ強そうなやつをいくつか覚えておけば十分かなと。(車輪撃・高速ナブラ・スカイランデブーのどれか一つあればなんとか)

カムイ(体術)

デュエル中にためる・ためる・ためる・つかみで閃きます。

コーデリアであれば、この時点でなぜか閃きが可能です(たぶんバグ技)。

そこら辺のグールとかで簡単に閃くことができるので、後の体術使いのために閃いておくと便利かも。

まとめ:序盤にして最大の育成場所

極端な話、最初のシナリオでウィルが杖技、コーデリアが槍技、タイラーが斧技をほぼ閃くことができるのでやっておくと楽です。(時間がかかるので推奨程度ですけど)

青スケルトンは普通に強いので、最初はパーティバトルでHP350以上まで上げてからデュエルするのおすすめ。それでも強いです。

最初にして最大の育成ポイントであるハンの廃墟で、どれだけ鍛え上げるかはあなた次第。

しかも今回、キャラ性能を継承できちゃうので…そらもう鍛え放題ですよ。

SNSとか見てたらハンの廃墟に20時間以上篭ってHP900超えとかなってる人も。すごいな…。