2023-06

オクトパストラベラー

【オクトラ大陸の覇者】全てを授けし者7章攻略(ネタバレ有)。また盗賊パが活躍してしまう

どうも、あおやんです。オクトラ覇者のサイドソリスティアがひと段落着いたので、全てを授けし者7章の方も進めておきました。ボスは強かったですけど、巷で言われるほどのキツさはなかったかなと。たぶんリンユウとソニアとバルジェロと支炎獣と特効武器のお...
オクトパストラベラー

【オクトラ大陸の覇者】逢魔エリア(ニューデルスタ)深度3まで攻略。盗賊いっぱいいれば有利

どうも、あおやんです。サイドソリスティア編、進めてます。とは言ってもまだ1章しか配信されていないので、ソリスティア側の(今のところ)高難易度コンテンツである「逢魔の領域」を周回し、武器作ったりセイル君強化したりしてます。今回は逢魔エリア(ニ...
オクトパストラベラー

【オクトラ大陸の覇者】サイドソリスティア第1章攻略レビュー。オクトラ2やってなくても楽しめるよ!

どうも、あおやんです。久々にオクトラ大陸の覇者進めました。と言っても、全授第7章ではなく新基軸である「サイドソリスティア」の方を先に進めることにしたんですが。(全授の終盤は難しすぎるんだよ…)今回はオクトラ2の世界を旅できる「サイドソリステ...
サガシリーズ

【ロマサガRS】異形の神ロマンシングを攻略。インフレパーティでもお祈りゲーな件

どうも、あおやんです。すっかりロマサガRSの高難易度攻略にハマってしまい、螺旋200階に続いて異形の神ロマンシングも撃破してきました。インフレキャラ使って楽させていただき誠に申し訳ない。それでも運ゲーとなってしまうのは私のプレイヤースキルの...
サガシリーズ

【ロマサガRS】螺旋回廊200階攻略。ガチガチ防御とユリアンカウンターで勝利

どうも、あおやんです。螺旋回廊200階を先日ようやく制覇できました。前回の180〜190階攻略記事と同じくシィレイは使いましたが、それ以上にユリアンやアーニャといった他キャラの活躍ぶりがすごくて。(なんならシィレイそこまで必須じゃない)螺旋...
サガシリーズ

サガフロ2リマスターの発表を待ちながら色々と妄想してみた

どうも、あおやんです。ロマサガRSのおかげなのか、ひと昔前に比べると盛り上がってきているサガシリーズ。近年でもロマサガ3、サガフロ、ミンサガとリマスター版が続々発売されましたね。そしてなにやら、サガの産みの親である河津さんも最近お忙しくされ...
サガシリーズ

【ロマサガRS】シィレイ君と行く螺旋回廊攻略180・190階

どうも、あおやんです。螺旋回廊の攻略を今頃再開しました。なんとか190階までは登り切ることができたようです。今回はSSシィレイ【放浪の詩人】を螺旋回廊180・190階の攻略に活用してみました。新主人公枠であるシィレイは取った人多いと思うので...
サガシリーズ

【ロマサガRS】フリークエスト「若月の記録」をひととおりプレイした感想

どうも、あおやんです。ロマサガRSの新要素・フリークエストの「若月の記録」をプレイ中です。やることと言えば、周回したり新しいステージ出したり周回したり謎解きしたり周回したり報酬もらったり…って感じです。個人的にはリニューアル前の周回に比べ、...
サガシリーズ

【ロマサガRS】リニューアル後をひととおりプレイしてみた感想

どうも、あおやんです。2023年6月よりロマサガRSが大幅にリニューアルしましたね。これまたけっこうな変化を遂げていまして、私もリリース初日からのRSユーザー(空白期間あり)ですけど最初は「え?これまず何したらええの???」みたいな初心者ム...
スポンサーリンク