どうも、あおやんです。
ロマサガ2リメイク、クリアできました!
難易度オリジナルで七英雄倒せたのが嬉しいですね。数年前のあおやんよ、仇は取ったぞ…。
というわけで今回は、ラスボスを倒した流れについてまとめてみました。
小難しいテクニックは抜きで、とにかくリヴァイヴァと光の壁とラピッドストリームに頼りまくってます。
《記事内画像・情報引用元:@SQUARE ENIX「ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン」PS4版》
ラスボス戦前でもセーブポイント・ファストトラベル可能
今作ではラスボス前にセーブポイントもBP回復ポイントもあるし、ファストトラベルでアバロンから行き来できます。令和のロマサガ2やさしい。
ラスボス戦前の育成もやりやすくなったので、一度戦ってみて無理と感じたら素直に育成し直すのもアリです。
ラスボス戦の戦い方(難易度オリジナル)
ラスボスは合体七英雄です。
上記画像の球体から、ターン経過ごとに七英雄達が1人ずつ生えてきます。原作の時は禍々しさが勝っていたけど、今作のはなかなかシュール。
【攻略ポイント】
・弱点:小剣/棍棒/水/地/風/冥
・ターン経過ごとに行動回数が増える(最大7回)
・バリアチェンジで弱点が変わる(この段階から弱点以外のダメージが無効化される)
・HPをある程度減らすと7連携を使ってくるようになる(連携ゲージを温存しておくと対処しやすい)
・ソウルスティールとテンプテーションの見切り装備は必須(テンプテは男性のみでOK)
陣形
なるべく先に攻撃したいし、ボクオーンのマリオネット対策もあるのでラピッドストリームを使用。
ターン限定なら水術クイックタイムで代用はできますが。ずっと先制した方が有利ではあるのでやっぱりラピスト正義。
装備
トップクラスの有能装備とまではいきませんが、そこそこの物を装備させています。
状態異常対策に「インタリオリング」「ソーモンの指輪」、アビリティ「ポーカーフェイス」を誰か3人に装備させておけば、パーティ総崩れの危険性も低くなります。
パーティ編成と行動
パーティ編成と各キャラの動き方を覚えている範囲でまとめます。
最終皇帝女
基本は体術か小剣で攻撃しつつ、必要な場面でレストレーションとリヴァイヴァ。
ホーリーオーダー女
レストレーションとリヴァイヴァ役。武器は棍棒です。最初棍棒デバフ入れてましたが対応しきれなくなったので、ほぼレストレーション使用。
ホーリーオーダー男
オートパリイを駆使したタンク役。武器は斧と剣です。
風属性の斧技スカイドライブで弱点を突けるので、連携ゲージアップに貢献してくれます。
剣より槍にした方が属性弱点付きやすくてよかったかなと。
忍者
体術のメインアタッカー。最終皇帝との連携千手観音でかなりのダメージを与えてくれました。
軍師
基本はリヴァイヴァかけてから毎ターン光の壁を使用。
余裕があればストーンシャワーで攻撃。威力は控えめですが連携ゲージ稼ぎになります。
ラスボス戦におすすめの技・術
私が重宝したのは以下の術/技です。武器技は属性を含むものが汎用性あるのでおすすめ。
・生命の水Lv3(蘇生用)
・元気の水
・月光Lv2(蘇生用)
・レストレーション
・リヴァイヴァ
・クイックタイム
・光の壁
・千手観音(体術)
・ファイナルレター(小剣)
・スカイドライブ(斧)
・ストーンシャワー
強すぎて勝てない時の対策
とにかくリヴァイヴァ・光の壁・クイックタイムをフル活用。太古から伝わるおすすめサガ戦法です。
ラスボスのHP半分以下あたりからダメージを与えづらくなるので、この段階まで連携ゲージを温存するのもアリ。
あと今作、体術が弱点を無視するレベルで強いので、体術使いを多めに編成するのもいいですね。アビリティは「クリティカル」「攻撃技の心得」などがおすすめ。
どうしても何しても勝てないけどエンディングが見たい!という人は、プライドを捨て難易度をノーマルorカジュアルに下げてから挑みましょう。
エンディング(ややネタバレ)
無事に倒せたら画面がブツっと切れてエンディングへ。ここ落ちたんかと思って焦った。
断末魔の叫びとともに消えていく七英雄。ロックブーケとかもうただの女の子にしか見えないだけに可哀想でした。
物語をとおして「七英雄の記憶」を見てきたので、ラスボス倒しても「あぁもうごめんなさい…」って気分になりますね今作。
七英雄の消滅を悟ったオアイーブが涙するんですけど、彼女も心中いろいろ複雑だろうなぁと。
数千年の時を経て七英雄が解放されたことに安心してそうだし、それでもやっぱりノエルといたい気持ちもあったでしょうからねぇ。
その後はキャラクター達の日常の一コマを流しながらスタッフロール。仲間キャラや敵キャラの普段見られない様子を見れてよかったです。
原作おなじみの各皇帝まとめも。さすがにホーリーオーダー皇帝多すぎた。
そして最後の酒場のシーン。めちゃめちゃ感動なのでぜひ自分の目で見てみてください。
まとめ
クリアしてまず感じたのが「なんやこの神ゲー…」でした。これは神ゲーオブザイヤー2024でしょ間違いない。
私もともとサガフロ2推しでして。サガフロ2リマスターより先にロマサガ2リメイクが発表されたことが、フロ2推しとしては正直つらかったんですよね。
しかし、ここまで完璧なリメイク作品をお出しされたらもう脱帽するしかありません。
最高のゲーム体験をありがとうございました。もうスクエニとxeenに足向けて寝れません。
次回以降も追加要素やベリーハードなど楽しんでいきたいと思いますので、また追々ブログに書いていきます。