どうも、あおやんです。
螺旋400、陰属性カウンターパーティで楽にクリアさせて頂きました。
新しいソティとかパガルは持ってませんが、新章開始時あたりに出たシェリルがぶっ刺さってたのでおすすめです。
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/0_img_5869-1.jpg)
元々15万くらいあったジュエルも、周年〜1月で半分ほど吹っ飛びました。
もう性能なんて知らねえ。好きなキャラだけを狙って引くという遊び方にシフトしないといけないようです。私達は雰囲気でロマサガをやっているんだ。
《記事内画像引用元:©️SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
螺旋400階BOSS:セキシュウサイ
ロマサガ2Rでもかなりのイケジジイだったセキシュウサイ様がここで登場。
弱点は陰属性で、直接攻撃が多めのボスです。ということは、直接攻撃カウンター(特に陰属性)を主体とするキャラが今回は刺さりますね。
一度HPがゼロになるとアビリティ効果で踏みとどまり、HPを30%回復します。
その後はこちら側の直接攻撃に対してもカウンターしてくる点に注意。カウンター合戦みたいになります。
倒し方は単純なのだと思うけど、セキシュウサイ様火力どんどん高くなるから短期決戦でどうにかしないと危ないです。舐めプしてたら意外とさっくりやられたりするw
螺旋400階:パーティ編成
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/0_img_5865-1.jpg)
みんなのクリアパーティ見ながら適当に組んだやつ。
防具は斬打耐性を多めに盛っています。冷・雷・陰もそこそこ意識して盛るとよさそう。
陣形がつよい
最近追加されて属性別の◯法陣ってやつ、今回始めて陰法陣を使ってみましたが、普通に強いですね。これもうバッコンとかいらなくない?
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/0_img_5867-1.jpg)
なんとなく今のロマサガRSって属性パーティ推しになっている雰囲気を感じるので、こういう陣形は今後重宝するんだろうなぁ。
シェリル【私は何者なのだ?】
最近出たシェラハではなく、ひとつ前のスタイルですね。継承はなし。
ファントムエクスプロージョンを使用後、紫柱包囲網を使いながらカウンター攻撃発動を狙います。
アセルス【永遠に少女のままで】
継承なし。現環境トップクラスのキャラかつ陰属性持ちで今回も刺さりますが、間接攻撃技がないのでセキシュウサイがカウンターしてくるようになったらちょっと不利。でも強い。
シウグナス【我が支配を受け入れよ】
血誓影刃を継承。ナイトメアバットのモラル&ガードダウン大が何気にいい感じですね。
火力も高いし味方にディフェンスアップ何回乗せるねんだし、強いぞすごいぞ闇の王。
ただ彼自身はわりと柔らかめかもしれないです。(自身にディフェンスアップ乗らないので)
ドロレス【テメエー、許さねえ!】
斬陰パーティで運用するとデスメイドソウルめっちゃ強いですね…。今でもこんな強いのに明日バレンタインスタイル出るってマジ?
今更ですが「殴るたびに味方全体を強化する系アビリティ」を、さらに味方全体に付与できるキャラが強いですよねこのゲーム。
サルーイン【雲上こそ我が世界】
継承なし。昇華の邪陽はシェリルに使いました。妹のポテンシャルをさらに高めてくれるいい兄貴。
追撃のサルーインソードの火力がすごかった印象。地味に味方全体の強化もそこそこやってくれますし、しばらくはうちの陰パの優秀バッファーです。
螺旋400階バトルレポート
もう最近は雰囲気でロマサガをやっている私。
攻略のコツなどもまとめたところで適当になってしまいそうなので、バトルレポートだけ貼ることにします。
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/image.jpg)
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/image-1.jpg)
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/image-2.jpg)
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/image-3.jpg)
まとめ
![](https://aoyangames.com/wp-content/uploads/2025/02/image-4.jpg)
火力と防御、全ステータスバフなどモリモリ盛って、斬陰属性の攻撃だけ撃ってれば簡単ですね。相手側からのカウンター防止に間接攻撃も取り入れましょう。
最近は配布が減ったのもあるのか、キャラパワーのインフレも控えめになってて個人的には好みな傾向です。
好きなキャラだけ集めてそこそこ楽しめるロマサガRSの時代が来たらいいなぁ…なんて(まあシステム的に難しいでしょうが)。