【ロマサガRS】螺旋回廊430階攻略|バーバラ突編成(ワグナスも有能)

どうも、あおやんです。

今回はフロ2ちょっとお休みして、ロマサガRSの螺旋430を攻略です。420よりは難しかったな〜という印象。

例によってたくさん攻撃防御ステバフを積んで、相手に攻撃防御デバフを入れて、超火力でぶん殴っていきます。

《記事内画像引用元:©️SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
スポンサーリンク

螺旋430BOSS:カモキング

ボスが毎ターン全体バフをかけていくので、とにかく早急にボスを仕留めるのがおすすめ。

雑魚2匹が残りますが、こちらもこちらでけっこう強いです。攻撃弱化や強化解除など、全体火力を下げる手段はあった方がいいと思われ。

精神のステバフで対策していればあまり脅威にはなりませんが、雑魚の攻撃によるスタン付与にも注意。

私は先に雑魚のHPを3分の1ほど減らしてからボスを倒しに行きましたが、無駄にターン数がかかったためボス集中狙いで良かったなと思いました。

螺旋430:パーティ編成

育成不足ですねえ

新コーディーはどうしても入れたかったのです…!

このこだわりが無ければもうちょい最適なパーティあったと思うんですが、スタイルあまり持ってない方の参考になれば。私も最近のはあんま揃ってません。

防具は打/突/冷/雷耐性を盛っています。

陣形は突法陣です。もう最近の螺旋は◯法陣シリーズしか使ってないなぁ…。

バーバラ【死後の世界なの?】

いや強っ。しばらく突のエースですねこの方。ロベルトやラベールでもOKかな?

技3のダークスポットライトを毎ターン撃てたので、常に16回追撃があるのがありがたかったです…!

コーデリア【私も成長してるのよ】

火力バフに特化していますが、前のスタイルみたいに防バフもっと欲しかったな〜という印象。

あとやっぱコーディーだから火力も欲しいです。次のスタイルに期待。

1ターン目は技3の氷刃降閃、2ターン目に継承のアイシスユニオンを使いました。

にんげんおんな【冒険は塔に限るわ!】

なんか入れとくと全体が強くなる枠。いろいろ盛り盛りすぎて、うん。

ワグナス【死せる魂よ、集え!】

基本はパンプキンフレアによる防バフとデバフ運用で、今回ワグナス様の全体攻撃弱化には大変お世話になりました。

いろんな編成を試してる中で、ワグナスを入れた途端一気に楽になったのは確かです。攻撃弱化(大)一発でそんな変わるの…?と驚き。

ターミン【今日は絵本】

攻撃防御バフ&防デバフ&ヒーラー。

やっぱ初期のスタイルはインフレ期だったのもあって強いままですね。継承はブンブントルネードです。

螺旋430:バトルレポート

バーバラさんが大部分を削ってくれてます
こんな感じが18ターンまで続きます
被ダメはやはり後半が壮絶でした
回復はほぼターミン1人で対応

まとめ

ボスを最初から集中狙いしていれば、ターン数はもう少し縮めることができそうです。(後半戦がキツいですが)

ワグナス様のおかげで攻撃弱化の大切さを痛感しました。火力もバフもデバフもとにかくたくさん必要、それがロマサガRS。