【ロマサガRS】螺旋回廊480階攻略|術防御・知力デバフ・全体攻撃が便利

どうも、あおやんです。

螺旋480階クリアしてきたので攻略メモまとめます。今回のボスはここ最近の螺旋では難易度低めに感じました。

術防御と知力デバフと全体攻撃がずーっと続くといいよねギュス様!最終皇帝!エミリア!

《記事内画像引用元:©️SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
スポンサーリンク

螺旋480階BOSS:サルーインのしんかん

7体編成で襲ってきます。絵面がもうめんどくさそう。

とはいえ全員が術攻撃主体なので、術防御を高められるパーティであればダメージはほぼ受けません。

後半からは敵側の火力が上がり事故って全滅パターンもあったので、ダメージ喰らわずに済むうちにさっさと倒すのが良さそうです。

ギミック:消費BP増加/仲間を倒すと火力アップ?

消費BPをガッツリ上げる技を使ってきます。対策無しだとバトルが進むごとにこちら側の消費BPがどんどん上がり、まともに技を撃てなくなる点が面倒。

あと、1匹倒すごとに全体火力が上がっていく最近の螺旋ではありがちなやつです。

追撃メインでたくさん殴って均等にダメージを与えつつ、早いターン数で倒していくのがベターですかね。キャラ揃ってない場合それが難しいんですけど。

私はボス1体+雑魚1体ずつ順番に減らしていきました。ギュスのアビリティに「自身が攻撃を受けたら敵全体に知力デバフ」というのがあり、これを最大限に活かしたかったので。

螺旋480:パーティ編成

魂レベルや魂アビリティについてはあんまり育ってない人ばかりです。

防具は斬打熱陰を優先して上げています。錬磨は武器防具どちらもあんまり力入れてません。適当。

今回わりと難易度低めなので、属性固めしなくてもパーティ組みやすくて良かったです。

SSかみ【クラウド・レルム再訪】

いてつくほしぼし、ねつりんげきのどっちか撃ってたらなんかいろんな属性の追撃でたくさんダメージを与えてくれます。

よくわからんけどめっちゃ強くてびっくりしました。物理も含めて6属性をカバーできるのはありがたいですね。

味方への攻撃・防御バフも備わってるので、ちょっとバフ寄りのアタッカーなのが嬉しいです。

SSギュスターヴ【自分で鍛えるしかない】

アイアンブレイブ継承で、より術防御を高められるようにしてます。やってる事は完全にサポーターなのにかみと同等のダメージ与えててすごい。

今のガチャで引ける新スタイルで、これまでのギュスの例に漏れず術防御の高さがえげつないです。いるだけで術系のボスがめちゃ倒しやすくなるのは間違いないかと。

SS最終皇帝(男)【受け継ぐ者の責務】

最初は白銀の皇帝を入れてたのですが、防御バフ面が十分すぎる程足りていたのでアタッカー役としてこの人を投入。

追撃で全体攻撃をたくさん撃てるので、ターン数短縮にひと役買ってくれます。

味方へのバフ力は控えめですが、セレスティアルレイ継承でステバフできる系アタッカーになってくれます。本人は天稟持ちなのも嬉しいですね。

SSフリン【臆病とは違うんだよ】

まさかこの子を高難易度で使用する日が来るとは。しかもギュス様と一緒に。

性能的には地味なサポーターという感じがしましたが、技攻撃の火力をとくに高めてくれるのが嬉しいですね。おかげで最終皇帝の火力が伸びる伸びる。

防御強化極大や全ステバフ極大もちゃんと毎ターン全員に撒いてくれますし。フリンきゅんいい子。

SSエミリア【傭兵コスチュームよ】

陽属性でバフデバフが優秀なので採用。ブレイクマーカー含めて多様なデバフを撃ってくれるだけでなく、味方への攻撃バフ力も高めです。

祝福の乾杯(継承)で最終皇帝の火力を底上げしたり、敵全体に全ステデバフ入れてくれたりと、なかなか今回適正が高いキャラだなと思いました。

螺旋480:バトルレポート

2ターンとかで倒してる人もいるみたいですけど、さすがに猛者ですよね。

エミリアが意外と殴ってくれてました。

5ターン目の前に一気に何匹か倒したからか、被ダメ多くなってました。

よく考えたら今回、かみの自己回復くらいしかHP回復手段がないんですよね。ヒーラー不在。

最近ヒーラーらしいヒーラーあんまり見かけない気がします。

まとめ

という訳で、螺旋480階クリアです。

螺旋って何階まで続くんでしょうか。1000階くらいまでやってくれたらそれはそれで面白いけど。