サガシリーズ

サガシリーズ

【ロマサガRS】螺旋回廊450階攻略|突属性編成(クローディア軸)

どうも、あおやんです。ここ最近のライトユーザーの鬼門と言えるのが螺旋450ではないでしょうか。私もそれはそれは苦労しましたがなんとか突破しました。しばらく陰パを鍛えて頑張ってたのに、突パ+ジニーさんに変えた瞬間なんと即クリア。ワイの陰パに捧...
サガシリーズ

【ロマサガRS】螺旋回廊440階攻略|クローディア軸の雷編成でクリア

どうも、あおやんです。今回は螺旋440の攻略備忘録をお送りします。スクショ見て頂いたらお分かりの通り、クリアしてからかなり日が経っております。忙しかったのもあるんですけど、この頃ブログやゲームへのモチベがかなり落ちていた時期でして、更新して...
サガシリーズ

【ロマサガRS】防具錬磨|主防具・副防具|属性パーティ火力が超強化

どうも、あおやんです。ロマサガRSもマイペースではありますが続けてますよ。最近の話題と言えば、防具錬磨の仕様がまあまあヤバいですね。SSレアよりAやSの方が狙い目らしいとかなんとか。条件付きとはいえ、1人あたりのダメージを500%以上上乗せ...
スポンサーリンク
サガシリーズ

【サガフロ2】水の将魔(強化ボス)攻略|マヒ・眠り・水耐性付けといたらOK

どうも、あおやんです。サガフロ2リマスターの強化ボス・水の将魔をクリアしましたので、備忘録まとめていきます。星くずのローブと水耐性装備付けていれば楽勝でした(元々のステが高いのもありますが)。《記事内画像引用元:©SQUARE ENIX「サ...
サガシリーズ

【サガフロ2】音の将魔(強化ボス)攻略|水晶のつばさとキャッツアイ必須?

どうも、あおやんです。サガフロ2の音の将魔(強化ボス)を倒してきたので、ここに備忘録を残しておきます。凝視・スタン・音波耐性があると楽に戦えるというかほぼ必須かも。(装備組むのめんどい)《記事内画像引用元:©SQUARE ENIX「サガフロ...
サガシリーズ

【サガフロ2】樹の将魔(強化ボス)攻略/眠りと光耐性があればGOOD

どうも、あおやんです。多忙につきメンタル面がガタ落ちしていて更新できずにいました。すみません。今回はサガフロ2リマスターの強化ボス【樹の将魔】ミカを倒してきたので、攻略メモなど書いていきます。今回特に大事だったのが眠り耐性装備、時点で光防御...
サガシリーズ

【サガフロ2】ナルセス育成〜使い方/性能/おすすめ武器など

どうも、あおやんです。今回はサガフロ2の皆大好きツンデレナルセスさんについてまとめました。基本は術士運用する人が多い印象ですが、資質を持たないはずの弓の実力もなかなかです。注:サガフロ2において、育成とは基本プレイヤーの自由だと考えています...
サガシリーズ

【サガフロ2】獣の将魔(強化ボス)攻略/とにかく物理防御を上げる

どうも、あおやんです。(多忙により更新遅れてますすみません)強化ボスの「獣の将魔」トーワを倒してきたので攻略まとめ書きました。物理火力が高いので防御面を上げる対策と、気絶耐性装備(デッドストーン等)もあれば楽かなという感じ。《記事内画像引用...
サガシリーズ

【サガフロ2】レイモン育成〜使い方/性能/おすすめ武器など

どうも、あおやんです。今回はサガフロ2のレイモンの育成や使い方、性能などまとめてみました。地味にポテンシャルが高いというか、初登場時からハンの廃墟でガチ育成できるのが彼の強みです。あなたは体術と弓、どちらのレイモンがお好き?注:サガフロ2に...
サガシリーズ

【サガフロ2】石の将魔(強化ボス)攻略/石化耐性装備は必須

どうも、あおやんです。ようやく強化ボスを一体倒せたので攻略備忘録をまとめました。今回倒したのは「石の将魔」モイです。石化耐性装備さえ装備していれば、そこまで苦戦する相手ではありません。もちろん必要最低限の育成は必要ですが。《記事内画像引用元...
スポンサーリンク