iOS版ミンサガリマスターをプレイした感想(改良点・追加要素など)

どうも、あおやんです〜。

ついに発売されたロマンシングサガ ミンストレルソング(通称ミンサガ)リマスター。

私もさっそくiOS版をダウンロードし、プレイを始めました!

グレイ編からスタートして進めているところですが、もう最高にプレイしやすく改良されてて感無量です。

今回はミンサガリマスターをプレイしてみた感想や、iOS版ならではの操作性なんかについても言及していきますね。

《記事内画像引用元:SQUARE ENIX「ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター」iOS版》
スポンサーリンク

ミンサガリマスター:改良された点

デッデッデデデデ!(カ-ン!)

散々他サイト様でも紹介されているのでここではざっくりと改良点だけまとめますが、こんな感じです。

  • ダッシュのスピードがアップ(2倍/3倍速を選べる)
  • イベントやバトルの倍速機能
  • グラフィック解像度アップ
  • 街中の施設に瞬間移動できるマップ機能追加
  • どこでもセーブとロードができる
  • 倉庫が使える
  • ゲーム進行度をメーターで確認可能
  • 画面切り替え時の爆速ロード

目立つのはこれくらいでしょうか。他にも細かい改善点はあるみたいですが割愛。

何が素晴らしいってフィールド・バトル・イベントの倍速機能ですね。控えめに言って神か?と思いました。

なんか全体的にモッサリしてて周回めんどくさくなる点は、オリジナル版ミンサガのもったいないところだと思ってたので。ここ改善されてるだけでも買った甲斐がありました。

あと今のゲームだともう当たり前ではあるんですけど、どこでもセーブやロードができたり、街中の施設にテレポートできたりといった機能も周回のモチベーションをかなり高めてくれますね。

メニュー画面の変化

次にメニュー画面ですが、携帯機向けに大幅な変化を遂げています(オリジナル版との切替も可能)。

特にありがたいのが画面中央付近にある「進行度メーター」ですね。これがあるおかげでゲーム進行度をだいたい把握できます。

コンフィグ画面では画面の解像度・音量・ダッシュパターンなどいろいろ変えることができます。

画面の解像度は「低」だと正直見れたものではないという感じだったのですが、「中」以降だと違和感なくグラフィックの美麗さを楽しめます。

バッテリー消費などを気にしないのであれば「高」が良いのでしょうが、私はスマホでプレイしているので「中」で十分満足できています。PS2のオリジナル版と比べても全然シャープで綺麗ですよ。

フィールド画面の変化

フィールド画面はこんな感じです。

MAPボタンで街中の施設に瞬間移動できたり、オートラン機能があったりと地味に便利になってます。(オートランはコツを掴むと勝手に走って街から出てくれる。タイムアタック向け?)

やはり倍速に勝るものなしですね。ダッシュ最高!!(ちなみに左側1番下で等速/倍速を切り替えられます)

ダンジョン内

こちらはダンジョン内の画像。下に並んでいる丸いのはマップアビリティです。(オリジナル版表示との切り替えも可能)見やすくなりました。

左下のボタンを押すことでイベントシーンも2〜3倍速が可能です。周回がさらに捗りますね。

ミンサガリマスター:追加要素

ミンサガリマスターの追加要素もあちこちで紹介されているので詳しくは割愛しますが、主な要素だけまとめるとこんな感じです。

  • 新プレイアブルキャラ追加(シェリル・アルドラ・モニカ・マリーン・フラーマ)
  • 新規追加ボス13体
  • 一部引き継ぎ有りのニューゲーム機能
  • 追加クラス「トレジャーハンター」実装
  • ライブラリ機能追加

新プレイアブルキャラに関してはアルドラのイベントが新たに追加されるようです。

私は原作を遊んだ当時かなりのライトユーザーで、アルドラに繋がるダーク関連のイベントは全然やってなかったので楽しみにしています。

さらにシェリルイベントも鬼神刀イベントもクリアしてないし、もちろん真サルも倒してないし…。

あの時の私全然ミンサガ楽しめてねーじゃん!ってことで、今回こそは隅々まで遊び尽くしたい所存です。

周回でステータスや装備など引き継げるようになったのは嬉しいですね。サガフロリマスターの時もかなりありがたかった点でした。

今回のミンサガリマスターほど素晴らしい出来であれば、あの頃挫折してしまった全キャラクリアも楽々目指せそうです。

新プレイアブルは今のところモニカだけ使いましたが普通に優秀です。細剣がよく似合うのでエスパーダ・ロペラ持たせたい。

iOS版ミンサガプレイレビュー(改良点・追加要素など)

私は乳幼児を育てている最中でして、据え置きハードはもちろんSwitchすらロクに触らせてもらえない環境に置かれてます。(2歳児育児ってマジで大変なんですよ…)

よってミンサガリマスターはほぼiOS版しか選択肢がなく、愛用のiPhone12を使ってプレイすることになりました。

で、ひと通り触ってみたところ操作性に関しては慣れればそんなに不便さはありません。(詳しくは後述しますが)

バッテリー減りやすいな〜とか、処理負荷かかってるな〜と感じたら、コンフィグでキャラの距離感を「近」または「中」に変えるとマシになります。

あと古いデバイスだとアプリが落ちやすくなると思いますが、今回のリマスター版にはオートセーブ機能が着いているので、クイックセーブし忘れてアプリが落ちてもある程度は安心です。

ちなみに私のiPhone12でも、ちょっとLINE送ったり、Twitter開いたりしてる間にミンサガが落ちてしまいます。(普通にプレイしていて落ちたことは今のところありません)

よってとことんまで快適な操作感を求めるのであれば、Switch版がおすすめではないかなというのが個人的な意見です。PS4版やsteam版は…ゲーム時間をガッツリ取れるゲーマー向けってイメージ。

とは言えiOS版は手軽にできますし、忙しくて腰を据えてゲームする時間をあまり取れないって人でも続けやすいというあたりはメリットです。

イマイチだった点

ちょっとしんどいなと個人的に感じたのがカメラワークですね。わりと固定されてて独特な切り替わり方をします。視界が狭い…。

360度回転というか視点切り替えができてたら、操作性はもっと上がっていたかと思いますが、リマスターの限界ってやつでしょうか。

あとiOS版限定かと思いますが、バトル画面でフリック操作でのコマンド選択がとてもやりづらく感じます。

こういったゲームのフリック操作って画面端を使ってやる方が多いかと思うんですが、ミンサガは右端左端両方に空き領域がないので、ちょっとフリック操作によるコマンド選択がしにくいです。

バトルコマンドの大きさを小〜中にすることで、技の欄がいっぱいになるくらいまでは対応できそうですが、小だと文字が小さすぎて見づらい罠。

これは「中」にした場合の大きさ

iPhone12でやるなら中が良いぐらいかな。それかタップ選択オンリーで大にするか(見やすさに関してはこれがベスト)。

画面左側のキャラ表示のところはそこまで使わないので、左側を使ってフリック操作するという手もありますね。

私も最初は頑張ってフリック操作してましたが、しばらくすると慣れてきて技コマンドをタップする方式に自然と変わりました。スマホでやるなら結局これが1番楽。

まとめ:不便な点はほぼ改良されている良リマスター

iOS版ミンサガリマスターをプレイして、個人的に気になったのはカメラワークとバトルコマンド入力時くらいで、他はほぼ気になるところないです。

むしろ倍速ダッシュや爆速ロード、強くてニューゲーム機能など、当時の我々が欲してやまなかった改良点がてんこ盛りでございます。

懐古サガゲーマーとしては「こういうミンサガをプレイしたかったんだ!」と率直に感じました。

ゲーマー続けてて良かった。サガファン続けてて良かった。そんな風に思える良リマスターです。しばらくはめちゃくちゃ周回すると思います。

↑ミンサガにおける最強の攻略本。というかもはや聖書。攻略情報全網羅はもちろん、ベニー松山さんの書き下ろし小説とかも読めるので地味に楽しいです。