どうも、あおやんです。
2023年6月よりロマサガRSが大幅にリニューアルしましたね。
これまたけっこうな変化を遂げていまして、私もリリース初日からのRSユーザー(空白期間あり)ですけど最初は「え?これまず何したらええの???」みたいな初心者ムーヴかましてしまいました。
とりあえず今回は、リニューアル後ロマサガRSをひととおり触ってみた感想みたいなのを大まかな変更点と一緒にまとめていきます。
《記事内画像引用元:SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース」》
メインクエスト「シィレイ編」
今回のリニューアルの目玉の一つですね。
主人公は詩人のシィレイ。最初は弓の光属性サポータータイプとして実装されるみたいです。

配布Sスタイルの時点で既に優秀性能ですし、生放送で公開されたSSスタイルの性能を見てもインフレの香りしかしない強キャラです。(シィレイガチャは6月6日から)
同じオリキャラのリズと役割被らせて良かったん?という感じはありますが、属性違うしそこはね。リズはアタッカーもできますもんね。
全体的に和テイストな雰囲気で、彼のテーマっぽい和風なBGMもイトケンさんの新曲。サガスカタリア編好きだったから私としては好みなやつです。
ストーリーはシィレイを軸に、2部のリアム一行も絡んでくるらしく、2部キャラ好きだった私としては嬉しいです(ダリアス前の髪型の方が好みだっ…ゲフンゲフン)。初っ端からクラヴィスとガッツリ絡んでいますね。

リャオユウ生きとったんかワレェェェェェ。
いや、アーサーだいぶ彼に塩対応だったし、てっきりバルマンテあたりに依頼して処したものだと…(監視下には置かれているからまぁいいのかな)。

リアムくんとアーニャちゃんは相変わらず良い子。リアムの新ビジュアルがやたら妖艶さ増してて何があったんやと。
今回のアプデではストーリーが中途半端なとこで終わってしまって供給が物足りない感じ。もうちょっと…もうちょっとくれ…!
チャレンジクエスト

従来の「追憶の幻闘場」「螺旋回廊」「討伐」がひとまとめになって、さらに「バトルヒストリア」も常設されたようです。
今後高難易度クエストはここに追加されていくのでしょうね。育成したキャラ達の力試しの場という立ち位置かな。
「バトルヒストリア」はもうマジでやることない、もしくはマンネリ化してるって時に楽しめそう。たぶんスルメ系コンテンツだこれ。
フリークエスト

これも今回のリニューアルの目玉ですね。けっこう複雑で、私もまだあんまり仕様を理解できていません。
若月の記録
従来の期間限定イベントクエストなどはここに追加されそうな感じ。
現在は「舞台 再生の絆 ZERO-前編-」が開催されています。

特定のクエストを決められた回数周回することによって、次に探索できるクエストがランダムで解放されるようです。
どのクエストが解放されるかはユーザーによって違うらしく、この辺りはサガっぽくて良いなと思いました。

普遍の記録
こっちは常設のフリークエストのよう。
現状では「駆け出しの草原」「収集クエストの洞窟」「スコアバトル道場」「一撃練武道場」の4種類です。
「駆け出しの草原」は一回クリアしたら無くなってしまったので初心者用クエストかと。
「収集クエストの洞窟」はオーラムとスタイル強化EXPの2種類ありました。
「スコアバトル道場」は以前もあったダメージチャレンジってやつで、ミッション報酬もきっちり用意されています。私はこれ系苦手なのであんまりやらないかも…。
「一撃練武道場」はバトルヒストリア攻略でポイントを貯めればできる「一撃練武道場チケット」を使ってプレイするクエスト。あんまり育ってないキャラを時短で一気に成長させることができます。
その他ちょっとした変更点
その他、ちょっとした変更点はこんな感じです。
・スタイルレベルアップのスピードが上がってる
・遠征場所を3つに縮小、報酬アイテムも変更
・覚醒用の砂・石・宝石を1種類に統合(属性別じゃなくなった)
・SS錬成が開始
・「超進化」で特定のSS武器をSSSレアに進化可能になった
・武器防具進化素材が「三光石」のみに統合
・ロマンシングショップでアイテム/スタイル/装備品/聖石/陣形の交換が可能に
・過去のメイン/イベントストーリーを「芸術の都ファーゴ」で読める
これくらいかな。抜けあったらごめんなさい。
諸々の強化素材が一種類に統合されたのは嬉しいです。特定の属性の素材だけ常に足りてないとかけっこうあったので。
この度実装されたSSS武器は配布でも現状トップクラスの強さです。SS錬成も新たに実装され、天虹武器とはなんだったのか…という感じになるソシャゲあるある。
まとめた
初見だととにかくややこしいです。何やったらいいのか迷っちゃう。あとついでにセレチケも誰もらおうか迷っちゃう。
もはや新しいゲームを楽しむつもりでやるのが良いかもしれませんね。
あと大型リニューアルなのもあってか、ロード等挙動が重めなのでそのうち改善してくれたら嬉しいなぁ。
個人的には以前のロマサガRSにマンネリ感出てきてたので、今回ガラッと変わってくれたことで周回のやる気もだいぶアップしています。これも運営の掌の上ってことかw
新機能については、まっさらなゲームを楽しむ気持ちで慣れていくしかないです。今はただひたすらに周回をがんばろうと思います。