どうも、あおやんです。
重い腰を上げて「追憶の幻闘場」攻略中です。「体術の戦録」も実装分はすべてクリアできたので、今回は体術のクリアパーティ編成を晒していきたいと思います。
しかし幻闘場は全武器種同じボスということもあり、しばらく内容が似通った記事になりそうな…。なんとかその武器種メンバーの個性や特性などにスポットを当てて書いていきたいところでございます。
ボスのクリアレベルはリアルクイーン・クジンシー・シグフレイが25、それ以外は20です。
《記事内画像引用元:SQUARE ENIX「ロマンシングサガ リ・ユニバース》
《体術》リアルクイーン(レベル25):クリアパーティ編成

ギミック攻略のポイント:カウント0の次ターンに麻痺付与してリアルクイーンの動きを止め、上下のお供を優先で倒しながら本体攻略
麻痺付与役はヌサカーン(グリフィススクラッチ)です。少し育成不足ですが、麻痺付与以外のターンはアブソーブ+で自己回復できるので問題無し。
体術全般そうなんですけど、とにかくかみが強すぎてサクッと倒せました。状態異常技バンバン使ってこられますが、ラゼムの精神バフとシェラハの知力デバフがめちゃくちゃ仕事してくれるので無問題。
お供も1匹につき2ターンくらいで倒せる火力があるのと、かみのしゅくせいのダメージ振り分け、シェラハのカウンター発動頻度によっては少ないターン数でクリアできます。
《体術》クジンシー(レベル25):クリアパーティ編成

ギミック攻略のポイント:カウント0のターンでクジンシーにスタン付与し、LP99ダメージ技を防ぎながら戦う
スタン役はライザ(スライディング+)です。スタンと同時に素早さデバフも入れられてこりゃ便利。ライザ姉さん、幻闘ではほんと活躍してくれますね。この方耐久力さえあればもう完璧じゃん…。
クジンシー、他の武器種だと「鳳天舞の陣」でないと状態異常付与がキツくてクリアできなかったんですが、ラゼムの精神バフとシェラハの知力デバフのおかげで(以下略)
《体術》デスマスター:クリアパーティ編成

ギミック攻略のポイント:ダメージカット(大)でボス自身の耐久力を上げてくるので、効果が発動していない1〜2ターン目および「雑魚呼びの次のターン」に総攻撃をかける
立ち回りはクジンシーと似たような感じですが、ライザ姐さんには練気拳+を継承して全体攻撃で雑魚を一掃してもらってました。めがみもフレア+継承で雑魚狩りをサポート。
かみのODしゅくせいのおかげで2ターンでHP半分以上削れてしまうという、かなり余裕のあるバトルでした。ただダメージカット無視して殴り◯すのはさすがに無理だった。
《体術》ドマファ:クリアパーティ編成

ギミック攻略のポイント:お供のカウント0ターンでお供に混乱または魅了付与。それからボスを集中して叩く
混乱付与役にヌサカーン(ミステリータップ)を起用。お供2体に同時に混乱付与できるので便利でした。
レベル20ということでさほどターン数をかけず余裕のクリア。
レベル25が実装された場合、メインアタッカーはかみじゃなくて別キャラにした方がいいかなと思ったり。しゅくせいがランダムターゲットなので複数相手にあんま向かないんですよね。
《体術》ワイバーン:クリアパーティ編成

ギミック攻略のポイント:カウント0のターンでボスに回避が付与されるので、回避付与前にOD攻撃かファスト技で攻撃。
カウント0のターン以外は普通に攻撃通るんでさほど問題にはならないです。個人的には難易度低めのボスだと思います。
かみの初手ODを3ターン目に回すことで比較的楽に攻略できましたが、いつか実装されるであろうレベル25になるとどうなるか。そう簡単にはいかない気がします。
ガチャでODゲージ溜めやすいスタイルとか出たらぜひこのワイバーン戦にぶっこみたいですね。
《体術》大野盗:クリアパーティ編成

ギミック攻略のポイント:ボス大野盗に毒を付与し、お供を倒しながら10ターン待つ。(直接ボスを叩いても良いが叩く度に火力が上がるので注意)
毒付与役はレオニード(ポイゾナスブロウ)です。ただぶっちゃけ無くても勝てます。レベル20であれば。
大野盗に攻撃を当ててしまうと火力が上がってしまうので気を付けていたものの、かみのしゅくせいがランダムターゲットなので案の定大野盗に攻撃集中してしまうパターンも。(当ててほしくない奴に当てるよねw)
よってレベル25が実装されたら、たぶんかみは起用しないと思います。代わりおるんかいって話ですけどラゼムもライザさんも強いからなんとかなる。うん。
《体術》シグフレイ(レベル25):クリアパーティ編成

ギミック攻略のポイント:お供2匹を気絶付与で一掃しながらシグフレイを叩く。シグフレイには知力デバフも有効。
気絶役はライザとアルカイザー(どちらもジャイアントスイング)です。アルカイザーなんてお前やる気あんの?と言いたくなるステータスですけど、ラゼムさんの精神体力バフが強すぎたので普通に活躍してくれました。
被ダメけっこうキツイのでラゼムはリリーフゾーン連打でひたすらバフ乗せて、めがみのモラルダウンでどうにか火力下げて…って感じでした。
まとめついでにクリアした雑感など
体術は現環境ではトップクラスともいえるかみをアタッカーにしていたので、レベル20に関しては楽勝でした。
レベル25以降になると複数相手だとかみはちょっとしんどいかもですね。現行のリアルクイーン・クジンシー・シグフレイはいけるけど今後実装される25以降はもっと強くなるでしょうし。
体術は他にもシルバーやにんげんおんななど火力を出せるキャラがいるので、しばらくは安泰かなと思いますが。
ディフェンダーはシェラハが強いですし、サポーターはラゼムやめがみが優秀ですし、体術恵まれてんなぁ…。