どうも、あおやんです〜。
皆さんのアビリティ枠…ぶっちゃけ枯渇してませんか?私は常にギリギリですw
拡張しようにもミスリル使うのもったいない……必要最低限のアビリティだけで回していきたい!!!とお悩みのそこのあなた。
今回は FFRKにおける「最低限これだけは持っとけ」というおすすめアビリティをひたすらピックアップしていきます。
難易度600くらいまでの高難易度ダンジョンで、比較的使いやすいアビリティをまとめてみました。
回復系おすすめアビリティ
回復系アビリティはこれだけあれば最低限OKかなと。
ケアルジャ
ケアル系最高位で、自動回復2000も付いてくるので高難易度では最も重宝します。
とりあえず高難易度におけるヒーラーは、手が空いたらケアルジャ連打がおすすめ。
ウルトラキュアー
ケアルジャ並みの回復力を持つHP回復に加え、状態異常も回復できます。これさえあればエスナはマジで要りません。
ラビリンスダンジョンでは回復役が2〜3人居ること推奨なので、2つほど作っておくと便利です。
アレイズ/リレイズ
デスなどで即戦闘不能にしてくるボスもけっこういるので、そういう時にあったら嬉しいアビリティです。(まあ最近は必殺技で蘇生するパターンがほとんどですけど)
パーティ全体の体勢が崩れている時にかけるであろうアレイズもそれなりに重宝しますが、リレイズは手が空いているタイミングでかけられるのでより汎用性が高いと言えるでしょう。
補助系おすすめアビリティ
高難易度ダンジョンに挑戦するにあたり、補助系アビリティは欠かせませんね。
補助系はバフ・デバフ・待機時間短縮・ゲージ増加・敵の強化解除など色々なバリエーションのものが必要になってきます。
デスペル
高難易度ダンジョンのボスはヘイスト・シェル・マイティガードといったバフアビリティを使ってくることが多い為、デスペルめちゃくちゃ大事です。
特にFFRKのプロテスシェルヘイストは効果が優秀で、敵に使われたら即解除したい程に厄介なもの。
とりあえず攻略情報をあまり調べず突っ込む場合は、初見でデスペル持っていくこともけっこうあります。私の場合。
アレグロコンモート
魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮(味方全員)できるぶっ壊れアビで、高難易度の魔法ダンジョンで大変重宝します。
ボスによっては素早くHPを削りフェーズ移動させることが攻略の鍵になるケースもありまして、フル精錬が望ましいアビリティです。
いかり/たくす
必殺技ゲージを大きく溜めてくれる「いかり」と、溜まったゲージを他のキャラに渡せる「たくす」のセット。
「いかたく」という攻略テクニックが一時流行りましたよね。これのおかげで物理補助キャラの地位がだいぶ上がりました。
今でも難易度500〜600くらいまでならいかたく攻略はめちゃくちゃ有効なので、初心者〜中級者にこそ持っておいてほしいアビリティ。
パッションサルサ
敵全体の攻撃・魔力・防御・魔防を大きく下げて、さらに全体小回復も行う壊れアビの一つ。
敵へのデバフは必殺技で行うことが多いですが、閃技や覚醒など1回しか使えない技の場合、デバフかけ直し用としてパッションサルサが重宝します。
鬼神の戦歌/魔神の賛歌
鬼神の戦歌は発動の度に味方全員の攻撃力を上げ、魔神の賛歌は発動の度に味方全員の魔力を上げていってくれるアビリティ。
手が空きがちなバッファー・デバッファーに持たせてることが多く、とりあえず歌わせておいたら全体の火力が上がるので助かります。
物理なら鬼神の戦歌、魔法なら魔神の賛歌を使うのが基本ですが、物魔混合パーティの場合は人数が多い方に合わせて使っています。もしくは火力が足りてない方。
物理攻撃系おすすめアビリティ
物理攻撃系のジョブは多いのでその分アビリティも厳選する必要があります。
おすすめは多くの属性をカバーできる魔法剣アビリティですが、自分が愛用しているキャラに合わせてアビリティを作るのが基本ですね。
星6魔法剣アビリティ
星6魔法剣アビリティでおすすめなのは「至高魔法剣」シリーズです。炎/氷/雷/水/地/風/聖/闇属性をカバーできるので汎用性が高め。
「二刀魔法剣」シリーズに関しては2つの属性をカバーできる利点はあるものの、至高魔法剣よりやや威力に劣るので、英雄アビリティを作るまでの繋ぎ程度の役割です。
星6ナイトアビリティ
まずエンハンスレイドは聖属性5連撃に味方単体2000回復が付くので、サブヒーラー的な立ち回りに活用できます。
ガイアストライクは地属性のナイトキャラにおすすめの攻撃アビリティで、自身の防御力大アップ付きなのでこちらも地味に便利。
星6物理スピードアビリティ
星6の物スピは風/雷属性のものが使用頻度が高いです。
特にクイックディザスターはどちらの属性もカバーできて、即時発動できるので素早く必殺技ゲージを溜めるのにも役立ちます。
最大6連撃を狙えるリッパーストームやリッパープラズマもおすすめです。
星6物理ヘヴィアビリティ
物理ヘヴィは現状地/闇の2属性のみで、こちらを使いこなすには星5アビリティ「グランドチャージ」などのチャージ技の併用が基本となります。
チャージ技を使った後の「クエイクスイング」と「ダークネススイング」はなかなかの威力を出せるので、物理ヘヴィが装備できるキャラには優先して使わせたいところ。
星6竜騎士アビリティ
星6の竜騎士アビリティは風/雷/水/闇の4属性をカバーできますが、風/雷属性が比較的使いやすいです。
竜騎士アビの上手な使い方としては、「ハリケーンボルト」などの即時着地効果を付与できるアビリティを使った後に、「インパルスダイブ」などの滞空時間が長いアビリティを使うのが基本。
…ですが、水属性や闇属性の竜騎士アビはまた使い勝手がちょっと違うので、使う竜騎士キャラにより立ち回りを変える必要があるのは面倒ですねw
とは言え、水属性の竜騎士アビ「サーペントダイブ」は滞空時間が短めですし、闇属性の竜騎士アビ「ダークサイドダイブ」は自己回復効果付きなどメリットもあります。お好みで使い分けよう!
星6モンクアビリティ
星6モンクアビは基本どれも優秀で、「軒昂の構え」のような攻撃/防御アップと自動回復、待機時間短縮付きのバフアビもあります。
攻撃アビは「剛拳・地の型」などで地/炎/氷/雷属性をカバーできるので、愛用しているモンクキャラの属性によって使い分けましょう。
星6シーフアビリティ
星6シーフアビは炎/水/風/毒属性をカバーでき、バーンレイドやストームレイドについては自己回復も付いているのでおすすめです。
毒属性をカバーできるのも希少で、特にポイズンロウアーは敵の毒属性耐性レベルを下げてくれるので毒弱点の敵相手には重宝するでしょう。
星6侍アビリティ
星6侍アビリティは炎/氷属性の技を使えて、「かまえる」状態になってから大技を放つ戦法が基本となります。
おすすめは5連撃を加えながら「かまえる」状態を付与できる「焔冷の構え」と、「抜刀の弍・火閃」「抜刀の弍・冷閃」。侍アビはこの3つがあればOKです。
星6忍者アビリティ
忍者アビリティは水/炎/地/風/闇属性をカバーできる他、自身に分身状態を付与できるアビが魅力です。
基本的には「水天一碧」「木端微塵」「暗香疎影」の3つが攻撃しつつ分身を重ねられるので有能です。
分身状態が2ターン続く状態にしておいて、被ダメを減らしつつ、デバフやチェイン等のサポートに回ることもできるので便利。
また星5アビリティの「かえんじん」「ぼうふうじん」は防御無視ダメージを与えるので、アタッカーが足りない場合に有効です。
星6機工士アビリティ
星6機工士アビは炎/氷/雷/毒属性をカバーでき、使う度に属性耐性レベルを1ずつ下げるので弱体役として活躍できます。
弱体化をかけ続ける役割の他、手が空いてきたらトリニティグレネードでダメージ稼ぎにも参加できる点も有能です。
星6シューターアビリティ
星6シューターアビは炎/氷/水/闇属性をカバーでき、遠距離武器を装備しておくことで威力を上げることができるのもメリットです。
基本的に星6アビはどれも優秀で、トリニティブリットは炎/氷/水の4連撃に加えてシューターアビリティの待機時間を2ターン短縮してくれます。これをアタッカーの英雄アビリティと組み合わせるのもおすすめです。
星6暗黒アビリティ(物理)
暗黒アビリティは使用者側にデメリットが生じるものが多いので多少使いにくさはありますが、使い方次第では闇属性キャラの火力を大幅に高めることができます。
たとえば「常闇の烙印」で敵の闇属性耐性を下げつつ、「タブーレイド」の7連撃で大ダメージを与える等ですね。
物理の星6暗黒アビに関しては、上に挙げた2つがあれば良いんじゃないかと私は思いますね。タブーレイドのデメリットであるゲージの溜まりにくさは他キャラのいかり/たくすなどでカバーできます。
また星4アビではありますが、「ドレッドウェポン」も自己回復の効果があるのでおすすめです。
バニシュレイド
星4のナイトアビリティで、聖属性物理攻撃に加えてデスペルの効果を持ちます。
バッファーやヒーラーがデスペルをかける暇がない時に重宝する他、パーティを3つ作る必要があるラビリンスダンジョンのデスペル役としても使えるので、私も一つは持っておくようにしています。
オメガドライブ
星6物理攻撃アビリティで、必殺技ゲージを溜められる攻撃アビリティの中ではトップクラスの優秀さです。
無属性なので汎用性がありますし「とにかく早く必殺技を撃ちたい」といった状況の時は使いやすく、閃技で属性まといをした後のゲージ稼ぎにも最適です。
魔法攻撃系おすすめアビリティ
魔法攻撃アビリティは基本的に「その属性の1番強い魔法は取っておけ」という考え方です。私の場合はですけど。
黒魔道士キャラを使うのか、魔女キャラを使うのかでも使えるアビリティは変わってきますが、とりあえずおすすめが以下。
星6黒魔法アビリティ
連続ブリザジャ、連続ファイジャ、連続ウォタジャ、連続サンダジャ、連続ストンジャ、連続トルネドあたりはよく使うのでそれぞれ1つは作っておきたいところ。
メルトンとボルテックも複数の属性弱点をカバーできるので、私は一応1つずつ作っています。(まぁそのうち使わなくなりそうではある)
アルテマは全体3連撃なので高難易度に持っていくことは少ないですが、全ての属性の弱点を突けるのでちょっとした周回に重宝します。
連続バイオガについては使用頻度が低めなので、毒属性弱点のダンジョンに挑戦する時に初めて作るくらいでOK。
星6召喚魔法アビリティ
H・イクシオン、H・シヴァ、アニマ、ブラザーズ、ルナドラゴン、ルナリヴァイア、H・ヴァルファーレ、ルナイフリートはかなり使う機会があると思います。
同じ星6ではバハムート改やヴァリガルマンダもありますが、こちらは比較的使うことが少ないです。作るかどうかは好みで。
星6白魔法アビリティ
ミンウやフースーヤなど、白魔法攻撃がメインの魔道士キャラもFFRKにはけっこういるので、ホーリジャとデディアジャの2つは作っておきましょう。
ホーリジャは単純に威力が高いですし、デディアジャは2回発動の度に敵の聖属性耐性レベルを1段階下げることができます。
星6魔女アビリティ
ルナティックサンダー、スケアリーブリザド、スクリームファイア、フォビアストーン、ファストストンジャ、トライソーサリーが星6魔女アビリティです。
黒魔法より威力に優れているので、リノアやシャントット、ルールーなど、星6魔女アビリティを装備できるキャラを愛用している人は優先して作っておきたいジャンル。
ドレッドヒール
魔法版暗黒アビリティは基本的に自分にデメリットが返ってくる技が多く私はあまり使わないのですが、星4暗黒アビ「ドレッドヒール」に関しては例外です。
闇属性4連撃に加え自分のHPを回復してくれるので、闇属性魔法キャラを連れていく時は私はよく使います。
ドレッドヒールと合わせて自傷付きのアビリティを使う手もありますね。私はあまりやりませんがw
英雄専用アビリティについて
星6アビリティのさらに上位である英雄専用アビリティは、作成/精錬の為の素材が十分にあるなら優先度第一位と言えます。
というのも攻撃アビは基本的にダメージ倍率が星6アビリティより高かったり、補助や回復アビにも付加効果が付いていたりと、全体的に英雄専用アビのクオリティが高いからです。
特に高難易度ダンジョンでは「狂式」を使う敵ばかりで、高難易度550以上になってくると3段階の狂式をまとってくるボスも多いので、限界突破ダメージを与えられる英雄専用アビリティがものすごく役に立ちます。
またクイナの「満月の心得」など、溜まったゲージの一部だけ他キャラに分けられる英雄専用アビも、「たくす」アビリティより使い勝手が良いのでおすすめです。
持っておくとなにかと便利な英雄専用アビリティの効果は以下のようなもの。
☆限界突破ダメージを与えることができる
☆必殺技ゲージの一部を分け与えることができる
☆味方全員の待機時間短縮効果
☆効果大のバフまたはデバフ付き
☆ダメージ軽減バリアの付与効果
☆複数属性をカバー可能な連撃技
☆防御無視ダメージを与えることができる
☆属性耐性レベルを下げられる
よく使うキャラが上記効果を持つ英雄専用アビリティを使える場合、とりあえず作っておくことをおすすめします。
まとめ
英雄アビリティ、星6アビリティは比較的有能な物が多いですが、なかには正直使いにくく作らなくて良いものも多いです。そういうアビリティはスルーでOK。